幸せな子どもの時代をつくります
昭島市における幼稚園教育の先覚的な存在として、65年余の時を刻み続けてきました。
本園では、経験豊かな職員が、家庭との連携を大切にしながら
子どもたち一人ひとりが意欲を持って活動できる環境を整えています。


LinkIconごあいさつ
確かな実績 創立65年余・卒園児5700名以上!すこやかな心と身体の基礎づくり


LinkIcon保育の目標
幸せな子どもの時代をつくる。意欲を持って活動に取り組み考えることを知り創ることをよろこぶ


LinkIcon保育の特色
子どもの力を引き出し、自らの興味・関心を深めていけるよう、体験による保育を組み立てています

LinkIcon保育の内容
明るくのびのびと行動し、身体機能の発達を促します

LinkIcon年間行事
春の入園式から始まり、夏の七夕、秋の運動会、冬のクリスマスなど、年間行事が盛りだくさん

LinkIcon幼稚園の概要
級編成や保育時間、昼食やおやつのご案内、また、2才児保育、あずかり保育など詳しい情報はこちらから

NEW! 《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが、多数ご参加いただきました
──3月は“楽器を作って音で遊ぼう♬”──(令和6年度)

*令和7年3月1日(土)9時30から受付開始です※お申し込みは、準備の都合上2月17日(月)までにお願いいたします。
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームからお願い致します。
お申し込みはこちらから
※コロナウイルス感染拡大等で予定が変更になる場合は、ホームページ等でお知らせいたしますので、その都度ご確認いただくか園にお問い合わせください。

TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

NEW! “ぞうけいてん”を開催しました

*日時 令和7年2月11日(火・祝)
    午前10時〜午後2時
*場所 昭島恵泉幼稚園

詳しくはこちら▶

“避難訓練”を行いました

令和7年1月14日(火)、全園児を対象に避難訓練を行いました

詳しくはこちら▶

“お正月遊び”をしました

令和7年1月10日(金)、年長さんのみんなで
お正月遊びをしました

詳しくはこちら▶

“鏡開き”をしました

令和7年1月10日(金)、年中さんのみんなで
鏡開きをしました

詳しくはこちら▶

“おもちつき”を体験しました

*日時 令和7年1月8日(水)
*場所 昭島恵泉幼稚園 園庭

詳しくはこちら▶

“クリスマスのつどい”を開催しました

*日時 令和6年12月20日(金)
*場所 昭島恵泉幼稚園 2階ホール

詳しくはこちら▶

“クリスマス・オーナメント”を作りました

今年度もクリスマスツリーに手作りのオーナメントを飾り付けました‼

詳しくはこちら▶

“うどんパーティー”を行いました

令和6年12月18日(水)、子供たちが楽しみにしていた“うどんパーティー”をしました

詳しくはこちら▶

“大根の収穫”をしました

令和6年12月3日(火)、年中さんのみんなが大根の収穫をしました

詳しくはこちら▶

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが、多数ご参加いただきました
──11月は“クリスマスの飾りを作ろう♬”──(令和6年度)

*令和6年11月30日(土)9時30から受付開始です※お申し込みは、準備の都合上11月27日(水)までにお願いいたします。
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームからお願い致します。
お申し込みはこちらから
※コロナウイルス感染拡大等で予定が変更になる場合は、ホームページ等でお知らせいたしますので、その都度ご確認いただくか園にお問い合わせください。

TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

月曜日の未就園児クラス『はぐくみるーむ』のお知らせ


保護者の就労等の要件は必要ありません。子どものよりよい成長のために他者と関わる機会を確保する事業です。園と保護者が密になり、育児相談なども実施しながら子育て支援を行なっていきます。

♦︎対象児童:2歳児
♦︎利用日時:月曜日 午前9時〜11時
※詳しくは園にお問い合わせください。

TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

公園の花壇に花を植えました

令和6年11月7日(木)。花植えは年長児が毎年行っている地域活動の一環です。

詳しくはこちら▶

“ハロウィンパーティー”を行いました

令和6年10月30日(水)、園児たちが毎年楽しみにしているハロウィンパーティーを行いました。

詳しくはこちら▶

“おいもほり”をしました

令和6年10月25日(金)、3学年揃っての“おいもほり”をしました。

詳しくはこちら▶

“お月見集会”を開催しました

令和6年9月17日(火)全園児が集まって“お月見集会”を開催しました。

詳しくはこちら▶

2学期に入って

令和6年9月4日(水)〜6日(金)に中学生の“職場体験”を、9月6日(金)に園児の“引渡し訓練”を行いました。

詳しくはこちら▶

“令和6年度 秋のうんどう会” を開催しました

*日時 令和6年10月19日(土)午前9時〜
*場所 昭島恵泉幼稚園 園庭

◎晴天に恵まれて楽しい運動会になりました。

詳しくはこちら▶

令和7年度 未就園児クラス『めぐみるーむ』体験会と入会申込みのお知らせ

🔶体験会受付:令和6年9月28日(土)〜10月25日(金)
①お子様のお名前 ②性別 ③生年月日 ④保護者名 ⑤連絡の取れる電話番号 ⑥住所をお伝えください。
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームからお願い致します。
お申し込みはこちらから
🔶体験日:令和6年11月9日(土)午前10時〜

🔶入会申込み:令和6年9月28日(土)〜12月6日(金)
◎入会申込みにつきましては、お電話のみの受付となっておりますので、
 下記電話番号までご連絡ください。
♦︎対象年齢:令和4年4月2日〜令和5年4月1日生まれのお子さま
♦︎コース:火・水コース/木・金コース/火・水・木・金コース
(各コース定員12名まで。定員に達した場合はキャンセル待ちとなります。)
♦︎保育時間:午前9時〜12時
♦︎保育期間:4月末より翌年3月末まで

※詳しくは園にお問い合わせください。

TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

令和7年度 入園説明会と入園願書配布・受付のお知らせ

🔶入園説明会:令和6年9月28日(土)午前10時〜(2階ホールにて)
*予約制ではありません。正面玄関で午前9時50分頃までに受付を済ませてください。
*持ち物:上履き、筆記用具
*お子さまが遊べるお部屋もご用意しております。
◎幼稚園へのアクセスはこちらをご覧ください。

🔶願書配布:令和6年10月15日(火)午前9時〜
🔶願書受付:令和6年11月1日(金)午前10時〜
 ◎施設型幼稚園の説明会後に願書受付手続きとなります。

*幼稚園見学や子育て相談も予約制で随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
TEL.042-541-0743(代)


令和7年度新入園児募集 入園願書配布・受付のお知らせ

🔶入園願書配布=令和6年10月15日(火)午前9時より
🔶入園願書受付=令和6年11月1日(金)午前10時より
 ◎施設型幼稚園の説明会後に願書受付手続きとなります。

※土日を除いた午前9時から午後5時までです。
※幼稚園見学を予約制で随時行っております。ご希望の方は電話でのご予約をお願いいたします。

TEL.042-541-0743(代)

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが、多数ご参加いただきました
──9月は“運動あそびで楽しもう♬”──(令和6年度)

*令和6年9月28日(土)午後1時より※お申し込みは、準備の都合上9月24日(火)までにお願いいたします。
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームからお願い致します。

※コロナウイルス感染拡大等で予定が変更になる場合は、ホームページ等でお知らせいたしますので、その都度ご確認いただくか園にお問い合わせください。

TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

令和7年度 新入園児の入園説明会(2回目)を行いました

◎日時:令和6年9月28日(土)午前10時〜(2階ホールにて)

*予約制ではありませんので、午前9時50分頃までに来園して受付を済ませてください。
*持ち物:上履き、筆記用具
*お子さまが遊べるお部屋もご用意しております。
*幼稚園見学や子育て相談も予約制で随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
TEL.042-541-0743(代)

“夕涼み会”を開催しました

令和6年8月24日(土)夕涼み会を開催しました。園児も先生もみんな浴衣などを着て、夏の風情を感じながら夕涼み会を楽しみました。

詳しくはこちら▶

“お店屋さんごっこ”をしました

夏期保育期間中に年少児が店員さんやお客さんになり、縁日のような本格的なお店屋さんんごっこを楽しみました。

詳しくはこちら▶

“同窓会”を開催しました

夏期保育期間中に昭島恵泉幼稚園の卒園生の同窓会を開催しました。久しぶりに先生やお友達と再会し楽しいひとときを過ごしました♪

詳しくはこちら▶

“職場体験”を行いました

市内拝島中学校の2年生が昭島恵泉幼稚園で3日間職場体験を行いました

詳しくはこちら▶

“七夕のつどい”を開催しました

今年もみんなの願い・幸せを祈って七夕のつどいを開催しました

詳しくはこちら▶

“カレーパーティー”を行いました

七夕のつどいに合わせて、おいしいカレーパーティーを行いました

詳しくはこちら▶

“ひまわり”が綺麗に咲きました

年長児が春に植えたミニひまわりが綺麗に花を咲かせました

詳しくはこちら▶

令和7年度 新入園児の入園説明会を行いました

◎日時:令和6年7月22日(月)午後2時〜

*予約制ではありませんので、午後1時50分頃までに来園して受付を済ませてください。
*持ち物:上履き、筆記用具
*お子さまが遊べるお部屋もご用意しております。
*幼稚園見学や子育て相談も予約制で随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
TEL.042-541-0743(代)

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが、多数ご参加いただきました
──7月は“プール・水あそび”──(令和6年度)

*令和6年7月23日(火)
※9時30分~受付開始です。
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームからお願い致します。

※コロナウイルス感染拡大等で予定が変更になる場合は、ホームページ等でお知らせいたしますので、その都度ご確認いただくが園にお問い合わせください。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

“ふれあい動物園”を開催しました

6月11日(火)に園庭で“ふれあい動物園”を開催し、いろんな動物たちがやって来ました。

詳しくはこちら▶

“プール開き”を行いました

6月3日(月)にプール開きを行いました。園児たちは毎日思いっきり楽しんでいます。

詳しくはこちら▶

“恵泉文庫”がスタートしました

新入園児が園生活になれてきたタイミングで、恵泉幼稚園の図書館“恵泉文庫”が始まりました。

詳しくはこちら▶

“野菜作り”を始めました

令和6年6月6日(木)年長クラスの園児が野菜作りを始めました。

詳しくはこちら▶

“片栗粉あそび”をしました

年中クラスで不思議な片栗粉あそびをしました。片栗粉に混ぜる水の分量によって、硬くなったり柔らかくなったり。

詳しくはこちら▶

“どろんこあそび”を行いました

令和6年6月6日(木)年中クラスの園児が砂場でどろんこあそびを行いました。

詳しくはこちら▶

“園外保育”に行きました

令和6年5月15日(水)年中クラスの園児が近くの公園に園外保育に行きました。

詳しくはこちら▶

“ふれあい動物園” にご参加ありがとうございました!

幼稚園に入園前のお子様たちも“ふれあい動物園”で動物と遊んだり、ふれ合ったり、楽しく過ごしました。

♦︎日時=令和6年6月11日(火) 午後1時〜1時30分

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが、多数ご参加いただきました
──5月は“ぐるぐるヘビをつくろう☆”──(令和6年度)

*令和6年5月11日(土)9時30分〜
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームから5月8日(水)までにお願いいたします。

※コロナウイルス感染拡大等で予定が変更になる場合は、ホームページ等でお知らせいたしますので、その都度ご確認いただくか、園にお問い合わせください。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

“ぞうけいてん”を開催しました

*日時 令和6年2月10日(土)
    午前10時〜午後2時
*場所 昭島恵泉幼稚園
※今年は就園前のお子様も観覧可能になりました。

詳しくはこちら▶

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが、多数ご参加いただきました
──2月は“コマを作ってあそぼう♬”──(令和5年度)

*令和6年2月17日(土)9時30分〜
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームから2月9日(金)までにお願いいたします。
※コロナウイルス感染拡大等で予定が変更になる場合は、ホームページ等でお知らせいたしますので、その都度ご確認いただくか、園にお問い合わせください。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが、多数ご参加いただきました
──11月は“紙コップでふわふわオバケをつくろう!”──(令和5年度)

*令和5年11月25日(土)9時30分〜
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームから11月17日(金)までにお願いいたします。

※コロナウイルス感染拡大等で予定が変更になる場合は、ホームページ等でお知らせいたしますので、その都度ご確認いただくか、園にお問い合わせください。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

“クリスマスのつどい”を開催しました

*日時 令和5年12月20日(水)
*場所 昭島恵泉幼稚園 2階ホール

詳しくはこちら▶

令和6年度 “めぐみるーむ(未就園児クラス)” 体験会のお知らせ

幼稚園に入園前に“めぐみるーむ”で親子で遊んだり、友達とふれ合いを持ったり、楽しく過ごしてみませんか。

♦︎日時=令和5年11月11日(土) 午前10時〜
※お電話でお申し込みを受け付けます。10月27日(金)までにお願いいたします。
※ご予約お申し込みが定員を超えた場合は、キャンセル待ちとさせて頂きます。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

“令和5年度 秋のうんどう会” を開催しました

*日時 令和5年10月21日(土)午前9時〜
*場所 昭島恵泉幼稚園 園庭

◎晴天に恵まれて楽しい運動会になりました。

詳しくはこちら▶

“お月見集会”を開催しました

令和5年9月29日(金)全園児が集まって“お月見集会”を開催しました。

詳しくはこちら▶

“夕涼み会”を開催しました

令和5年8月26日(土)“夕涼み会”を開催しました。全園児と未就園児のお子様たちが参加しました。

詳しくはこちら▶

“同窓会”を開催しました

令和5年8月18日(金)“同窓会”を開催しました。久しぶりに先生やお友達とあえて楽しい時間を過ごしました♪

詳しくはこちら▶


令和6年度新入園児募集 入園願書配布のお知らせ

🔶入園願書配布=令和5年10月16日(月)午前9時より
🔶入園願書受付=令和5年11月1日(水)午前9時より

※土日を除いた午前9時から午後5時までです。
※幼稚園見学を予約制で随時行っております。ご希望の方は電話での予約をお願いいたします。

TEL.042-541-0743(代)

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが多数ご参加いただきました
──9月は“ピザパズルを作ってあそぼう!”──(令和5年度)

*令和5年9月9日(土)
※9時30分~受付開始です。
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームからお願い致します。

※コロナウイルス感染拡大等で予定が変更になる場合は、ホームページ等でお知らせいたしますので、その都度ご確認いただくか、園にお問い合わせください。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

令和6年度 新入園児入園説明会(2回目)を行いました

◎日時:令和5年9月9日(土)午後1時30分〜
◎場所:昭島恵泉幼稚園2Fホール

*予約制ではありませんので、開始時間より少し早めに来園して受付を済ませてください。
*持ち物:上履き、筆記用具
*お子さまが遊べるお部屋もご用意しております。
*幼稚園見学や子育て相談も予約制で随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが多数ご参加いただきました
──7月は“プール・水あそび”──(令和5年度)

*令和5年7月24日(月)
※9時30分~受付開始です。
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームからお願い致します。

※コロナウイルス感染拡大等で予定が変更になる場合は、ホームページ等でお知らせいたしますので、その都度ご確認いただくが園にお問い合わせください。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

令和6年度 新入園児入園説明会を行いました

◎日時:令和5年7月21日(金)午後2時〜
◎場所:昭島恵泉幼稚園2Fホール

*予約制となっておりますので、参加ご希望の方はお電話でご予約をお願いいたします。お子さまが遊べるお部屋もご用意しております。
*幼稚園見学や子育て相談も予約制で随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

《ふれあい動物園》を開催しました

*日時 令和5年6月13日(火)
*場所 昭島恵泉幼稚園 園庭

詳しくはこちら▶

公園の花壇に花を植えました

令和5年6月9日(金)。花植えは年長児が毎年行っている地域活動の一環です。

詳しくはこちら▶

“プール開き”を行いました

令和5年6月1日(木)プール開きを行いました。天気の良い日にはプールあそび・水あそびをおもいっきり楽しんでいます♪

詳しくはこちら▶

“郵便局”を訪問しました

令和5年4月24日(月)郵政記念日にちなんで、自分や家族に宛てたハガキを持って年長児が郵便局を訪問しました。

詳しくはこちら▶

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが多数ご参加いただきました
──5月は“ぱたぱたちょうちょを作ろう”──(令和5年度)


*令和5年5月13日(土)
※9時30分~受付開始です。
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームからお願い致します。

※コロナ禍の為、都の感染者数状況により、中止にさせて頂く場合があります。
 随時、幼稚園のホームページでご確認をお願い致します。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

“ひな祭り・おひな様製作”を行いました

3月3日(金)のひな祭りに向けておひな様を飾りました。また、自分たちで手作りのひな飾りも製作し、お家で飾ってもらいました。

詳しくはこちら▶

“未就園時クラスとの交流会”を行いました

*令和5年3月1日(水)に未就園時クラス“めぐみるーむ”の子供たちと在園児の子供たちとの交流会を行いました。

詳しくはこちら▶

“避難訓練”を行いました

*令和5年2月21日(火)に防犯訓練を、2月28日(火)に防災訓練を行いました。

詳しくはこちら▶

“ぞうけいてん”を開催しました

*日時 令和5年2月11日(土・祝)
    午前10時〜午後2時
*場所 昭島恵泉幼稚園
※今年度は新型コロナ対策のため、入園を制限して行われました。

詳しくはこちら▶

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが多数ご参加いただきました
──2月は“スノーマンのオブジェを作ろう”──(令和4年度)


*令和5年2月25日(土)
※9時30分~受付開始です。
※予約制となっております。ご予約は、お電話または下記お申し込みフォームからお願い致します。
※コロナ禍の為、都の感染者数状況により、中止にさせて頂く場合があります。
 随時、幼稚園のホームページでご確認をお願い致します。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

ゆきぐみ(年長クラス)の“クリスマスのつどい”を開催しました

*日時 令和5年1月20日(金)
*場所 昭島恵泉幼稚園 2階ホール

詳しくはこちら▶

“クリスマスのつどい”を開催しました

*日時 令和4年12月20日(火)
*場所 昭島恵泉幼稚園 2階ホール

詳しくはこちら▶

クリスマスのつどいに向けて…

*大きなクリスマスツリーに手作りのオーナメントを飾り付けました‼

詳しくはこちら▶

“感謝祭”を行いました

*令和4年11月22日(火)に“感謝祭”を行いました。

詳しくはこちら▶

“和太鼓鑑賞会”を開催しました

*令和4年11月18日(金)、“和太鼓鑑賞会”を開催しました。

詳しくはこちら▶

令和5年度 “めぐみるーむ(未就園児クラス)” 募集と体験会のお知らせ

幼稚園に入園前の年を“めぐみるーむ”で楽しく過ごしてみませんか。
♦︎対象年齢=2、3歳児(令和2年4月2日生〜令和3年4月1日生)
♦︎保育時間=午前9時〜12時まで
♦︎開室コース=週2回 火・水曜日コース/木・金曜日コース
       週4回 火・水・木・金曜日コース
※上記以外の令和5年度“めぐみるーむ”についての詳細は園にお問い合わせください。
※入会のお申し込みは、12月27日(火)までにお願いいたします。
※お電話でお申し込みを受け付けます。
※定員を超えた場合は、キャンセル待ちとさせて頂きます。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

“めぐみるーむ(未就園児クラス)” の体験会のお知らせ
♦︎日時=令和4年12月23日(金) 午前10時〜
※お電話でお申し込みを受け付けます。
※ご予約お申し込みが定員を超えた場合は、キャンセル待ちとさせて頂きます。
※体験前のご入会申し込みも受け付けております。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

“おいもほり”をしました

*令和4年11月4日(金)、3学年揃っての“おいもほり”をしました。

詳しくはこちら▶

《ふれあい動物園》を開催しました

*日時 令和4年11月1日(火)
*場所 昭島恵泉幼稚園 園庭

詳しくはこちら▶

“ハロウィンパーティー”を行いました

*令和4年10月31日(月)、園児たちが毎年楽しみにしているハロウィンパーティーを行いました。

詳しくはこちら▶

“うんどうかい”を開催しました

*日時 令和4年10月22日(土)午前8時45分〜
*場所 昭島恵泉幼稚園 園庭


★待ちに待った“うんどうかい”。みんな元気いっぱい大活躍でした。


詳しくはこちら▶

“警察体験会”に参加しました

*令和4年10月14日(金)、警察署の方に招待して頂き、年長の子どもたちが“警察体験会”に参加しました。

詳しくはこちら▶


令和5年度新入園児 入園願書配布のお知らせ

令和4年10月17日(月)から、入園願書を配布いたします。土日を除いた午前9時から午後5時までです。
どうぞよろしくお願いします。

TEL.042-541-0743(代)

《はっぴータイム ペンギンちゃん》の今後の予定について

*令和4年11月5日(土)
 活動内容:「とんぼのめがねを作ろう!」
*令和5年2月25日(土)
 活動内容:「スノーマンのオブジェを作ろう!」
※両日ともに9時30分~受付開始です。
※予約制となっております。お電話でご予約をお願い致します。
※コロナ禍の為、都の感染者数状況により、中止にさせて頂く場合があります。
 随時、幼稚園のホームページでご確認をお願い致します。
TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

令和5年度“めぐみるーむ(未就園児クラス)” 募集について

令和4年12月23日(金)に「めぐみるーむ体験会」を予定しています。
※令和5年度対象児(令和2年4月2日生~令和3年4月1日生)
※11月5日(土)の“はっぴータイムペンギンちゃん”の日に、体験会についての詳しいお知らせをいたしますので、是非ご参加ください。お待ちしております!!
※はっぴータイムペンギンちゃんに参加できない方も、「体験会」のご予約を電話で受付けます。
 詳細は後日ホームページでご案内致します。
TEL.042-541-0743(代)

“スイミングスクール”のお知らせ

昭島恵泉幼稚園は令和4年9月1日より、「イトマンスイミングスクール昭和の森校」と業務提携をすることになりました。
当園に在園期間中は、優遇対象があります。詳しくは幼稚園または「イトマンスイミングスクール昭和の森校」にお問い合わせください。

災害時に備えて、園から親へ“引渡し訓練”を行いました

*令和4年9月9日(金)、災害発生時を想定し、園から親への“引渡し訓練”を行いました。

詳しくはこちら▶

昭島消防署より表彰を受けました

*令和4年9月5日(月)、長年にわたり教職員が救命講習を受講していることに対し、昭島消防署より表彰を受けました。

詳しくはこちら▶

令和5年度新入園児 入園説明会を行いました

◎日時:令和4年9月17日(土)午前10時〜
◎場所:昭島恵泉幼稚園2Fホール
*予約制となっておりますので、参加ご希望の方は園にお問い合わせください。お子さまが遊べるお部屋もご用意しております。
*幼稚園見学や子育て相談も予約制で随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
TEL.042-541-0743(代)

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが多数ご参加いただきました
──9月は“楽器を作って遊ぼう‼︎「牛乳パックdeギロ♬”──(令和4年度)


*日時 令和4年9月3日(土)
    午前9時30分より受付開始
*場所 昭島恵泉幼稚園園庭と保育室(雨天の場合は、保育室とホールで親子のふれあいプログラムをご用意しています)
※予約制となっております。準備の都合上、お申込みは8月29日(月)までにお願いいたします。
※定員は24名です。お申し込みが24名を超えた場合は、キャンセル待ちとさせて頂きます。
TEL.042-541-0743(代)


詳しくはこちら▶

令和4年度“めぐみるーむ(未就園児クラス)” へのご入会申し込み受付中です

*見学されたい方や、詳しい内容、ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
“めぐみるーむ”に関するお問い合わせ TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

明日7月22日の《はっぴータイム ペンギンちゃん》中止のお知らせ

*明日7月22日(金)に予定していた《はっぴータイム ペンギンちゃん》は、新型コロナの感染急拡大のため、中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいた皆様には申し訳ありませんが、また次回のご応募をお待ちしております。

7月の《はっぴータイム ペンギンちゃん》は中止となりました
──7月は“プール・水あそび‼︎”──(令和4年度)


*日時 令和4年7月22日(金)
    午前9時30分より受付開始
*場所 昭島恵泉幼稚園園庭・保育室・プール(雨天の場合は、保育室で親子のふれあいプログラムをご用意しています)
※予約制となっております。準備の都合上、お申込みは7月15日(金)までにお願いいたします。
※定員は24名です。お申し込みが24名を超えた場合は、キャンセル待ちとさせて頂きます。
TEL.042-541-0743(代)


詳しくはこちら▶

令和5年度新入園児 入園説明会を行いました

*日時:令和4年7月20日(水)午後2時〜
*場所:昭島恵泉幼稚園ホール
(コロナ禍のため、人数制限をして行う予定です。予約制となっておりますので、参加ご希望の方は園にお問い合わせください。幼稚園見学も予約制で随時受け付けております。)
TEL.042-541-0743(代)

“プールあそび・水あそび”をしました

*プール開きを行い、晴れて暑い日にはプールあそび・水あそびをおもいっきり楽しんでいます♪

詳しくはこちら▶

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが多数ご参加いただきました
──6月は“ぴょんぴょんカエルを作ってあそぼう‼︎”──(令和4年度)


*日時 令和4年6月25日(土)
    午前9時30分より受付開始
*場所 昭島恵泉幼稚園園庭・保育室(雨天の場合は、保育室とホール)
※予約制となっております。準備の都合上、お申込みは6月21日(火)までにお願いいたします。
※定員は24名です。お申し込みが24名を超えた場合は、キャンセル待ちとさせて頂きます。
TEL.042-541-0743(代)


詳しくはこちら▶

令和4年度“めぐみるーむ(未就園児クラス)” へのご入会申し込み受付中です

*見学されたい方や、詳しい内容、ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
“めぐみるーむ”に関するお問い合わせ TEL.042-541-0743(代)

詳しくはこちら▶

《はっぴータイム ペンギンちゃん》就園前のお子様たちが多数ご参加いただきました
──5月は“ぱたぱたちょうちょを作ろう‼︎”──(令和4年度)


*日時 令和4年5月14日(土)
    午前9時30分より受付開始
*場所 昭島恵泉幼稚園園庭・保育室(雨天の場合は、保育室とホール)
     ※定員24名(お申し込みが24名を超えた場合は、キャンセル待ちとさせて頂きます)
     ※予約制となっております。準備の都合上、お申込みは5月11日(水)までにお願いします。
     TEL.042-541-0743(代)


詳しくはこちら▶

“おわかれ会”を開催しました

*令和4年3月11日(金)に、おわかれ会を開催し、年長さんに感謝の気持ちを伝えました。

詳しくはこちら▶

“避難訓練”を行いました

*令和4年2月25日(金)に防犯訓練を、3月8日(火)に防災訓練を行いました。

詳しくはこちら▶

令和4年度めぐみるーむ(未就園児クラス)体験会についてのお知らせ

*1月29日(土)に予定しています、めぐみるーむ体験会についてお知らせします。21()より新型コロナウイルスまん延防止措置が発令されましたが、感染予防対策を徹底し、予定通り体験会を行いたいと思います。体験会を申込まれた方でキャンセルされる方は事前にご連絡をお願い致します。また、参加される方も体調を確認して頂き、当日体調が優れない場合はご連絡をお願い致します。なお、欠席された場合も電話にて入会申込みを受け付けます。
◆電話申込みは1月31日(月)〜となります。時間は9時〜17時の間でお願い致します。
※定員になり次第、キャンセル待ちとなりますのでご了承ください。その他、めぐみるーむに関しましては、園までお問い合わせください。
TEL.042-541-0743(代)