園について

img

ご挨拶

昭島恵泉幼稚園は、昭和34年5月にその歴史をスタートさせました。以来、65年以上にわたり、昭島市の幼児教育の草分け的存在として、地域と共に歩んでまいりました。 これまでに6000名に近い卒園生を送り出し、多くの保護者の皆様から温かいご支援と信頼をいただいております。 大切なお子様の園選びは、保護者の皆様にとって大きな関心事かと存じます。 子どもたちが安心して過ごせる環境か、のびのびと遊べる保育室や園庭の広さは十分か、毎日の送迎はスムーズかなど、様々な視点からお考えのことでしょう。 当園では、経験豊かな教職員が、地域の皆様、そして何よりも子どもたち一人ひとりに寄り添い、信頼される園であることを第一に考えております。 保護者の皆様が安心してお子様を託せるよう、温かくきめ細やかな保育の実現に努めてまいります。

学校法人小町学園 理事長 村上 光子 園長 武藤 孝子

保育の目標と特色

保育の目標

幸せな子どもの時代をつくる

意欲をもって活動に取り組み、考えることを知り、創ることを喜ぶ。
──精いっぱいの遊びの中で。

幼児期の教育は家庭と地域、そして幼稚園で行うすべてのカリキュラムは「根の教育」であると考えています。
本園では、幼児期の知を育み、人格を育てるスタートとして、5つの領域を基本にしています。健康、人間関係、環境、言葉、表現です。本園のスタッフ(教諭)の役割は、幼児が遊びの中で主体性を発揮し、「生きる力」の基礎を培うことの支援にあります。家庭との連携を大切にしながら、一人ひとりの育ちを促します。
家庭では体験できない新たな世界と出会い、幼児の自立に向け基礎を育成します。

保育の特色

1.幼児自身の主体的な活動を援助し、幼児期にふさわしい生活を展開します。
2.幼児が自発的に活動しやすい環境を作ります。
3.遊びを通じた総合的な指導によって、調和のとれた発達を促します。
4.ファンタジーを楽しみ、創造する力、感性、情緒を育み、知的能力を高めます。
5.幼児一人ひとりの特性によって働きかけ、意欲と自信を育てます。

子どもの内在する力を引き出し、自発活動の積み重ねによって、蓄えられた力が十分に発揮され、満足感のある生活のなかで、さらに自らの興味・関心を深めていけるよう、体験による保育を組み立てています。

園の概要

幼稚園名 学校法人小町学園 昭島恵泉幼稚園
代表者 理事長 村上 光子
園長  武藤 孝子
開園年月 1959年5月
所在地 〒196-0015 東京都昭島市昭和町4-11-16
TEL 042-541-0743(代)
FAX 042-546-7185
組編成 3歳児年少組:2クラス
4歳児年中組:2クラス
5歳児年長組:2クラス
保育時間 ・午前8時30分~午後2時(月~金)
 ※学期始め、学期末には
  変更することがあります。

・チャイルドクラブ(預かり保育 有料)
 早朝保育 午前8時~午前8時30分
 延長保育 保育後~午後6時

・夏休み、冬休み、春休み
  チャイルドクラブ
  午前8時~午後6時

*どちらのチャイルドクラブも、
 事前申し込み、当日申し込み可能です。
昼食 給食(月曜~木曜)、お弁当持参(金曜)
※1ヶ月のメニューにご飯・パン・麺が
 含まれます。
※アレルギーをお持ちのお子様は、
 ご相談ください。
 月曜~木曜のお弁当持参も可能です。
※学期に一度、イベント給食!!
 例(カレー、うどんバイキングなど)
備考 ・園舎は、冷暖房完備です。
・避難訓練は、年間11回行っています。
    (引き渡し訓練含む)
・園バスは2台あり、
 車内点検サポートシステムを
 搭載しています。

幼稚園からのお知らせ

       運動会

10月18日(土曜日) 幼稚園園庭にて。

            集合時間
・未就園児さんの競技 9時30分頃
・卒園生競技     13時00分頃

・正面玄関での受付をお願いします。
・そして、どちらもお土産が、、、♪♪
・雨天、延期の場合はHPにて
          お知らせします!

♪はっぴータイム ペンギンちゃん♪

11月29日(土曜日) 9時30分から♪

場所 晴天の場合→園庭と保育室
   雨天の場合→ホールと保育室
活動 ぴょんぴょんうさぎをつくろう♪

※こちらは予約制となっております!

お申し込み こちらからどうぞ♪
   R8年度 入園願書配布

・10月15日(水曜日)より、
    入園願書を配布いたします。
・以降、月曜日~金曜日は9時~17時まで。

・幼稚園正面玄関にて、配布をいたします。

   R8年度 入園願書受付

・11月1日(土)は9時~15時まで。

・以降、月曜日~金曜日は9時~17時まで。

 となっております。

  R8年度 めぐみるーむ募集

・9月30日(火曜日)から、
  めぐみるーむの体験・入会の
       申し込みが始まりました。
・体験や入会のご希望の方は、
 幼稚園までお問い合わせください♪

アクセスマップ

学校法人小町学園 昭島恵泉幼稚園

〒196-0015 東京都昭島市昭和町4-11-16

電車でお越しの方:JR青梅線「昭島駅」南口より徒歩5分

お車でお越しの方:江戸街道「昭島昭和町5丁目」を南下し、左手
※専用の駐車場はございませんので、近隣の駐車場をご利用ください。

mail

入園に関することなどお気軽にお問い合わせください。

042-541-0743 042-541-0743 受付時間|8:00 ~ 17:00(月~金)